2011/05/20

テレビを断捨離してみた。




今、こうやってテレビのない部屋でぼんやりとこれを書いたりしているのですが、
あれですね。
足が寒い。足元が何やら心もとないのです。
元来冷え性であって、だけども、靴下を家でも履いていればそれが蒸れるし、そこに水虫てきな菌が発生などしてしまえば、蒸れで群れるしで、そういうのも嫌だから、裸足でかろうじてこれを書こうとしているのだけど、やっぱり何やら心もとないのです。

断捨離ブームで、あれ(断捨離の世の中、ブームのブーム)やこれや(断捨離と餓鬼)と、書いてみて、自分自身も乗っかって見るのがいいんじゃないかという軽率な思いつきで、部屋のテレビを売ってみたのでした。
以前から、少しずつDVDプレイヤーからDVDソフトも売っていたのだけど、テレビだけは、ニュースとか見るし、バラエティだってみたいし・・なんて色々考えたりしていて、歯止めがかかっていたのだけど、
お前さん、テレビを見ている時間は何をしているのだ?という内なる疑問に対して、
自問自答をしたのでした。
そもそも、もそもそ、普段か仕事をしていて家にはいない時間のほうが多く、休みともなれば映画にでも行こうか!などと繰り出すことが多く、それが叶わなければ、パソコンとにらめっこをしているのだから、テレビの前に座ってテレビと凝視する時間はニュースを見るぐらいの間で「見ている」というよりも「つけている」という感覚で、お前さんは見てなんかないじゃないか!という内なる私がそそのかしました。

そうして、過ごしてみると、気づくことも数々。
家にはテレビがあるので、全くもってテレビより絶縁というわけでもございませんが、
改めて見ると、テレビにCMの多さに唖然をさせらるのです。
30分ほどのニュースを見るのに、何回CMを見なくてはならないことか!
ニュースが見たいのであって、CMなんてみたくない!という手持ち無沙汰になったのですし、
一つ一つのニュースの長さにも驚かされるのです。
例えば、被災地に行って被災者に今、何が欲しいか?っていう疑問を投げかけて、「温かいお風呂に入りたいです」っていう答えをもらうまでのこの流れが長いこと。
まず、スタジオのアナウンサーが被災地の声を聞いてみましょう、という誰に向けているのかわらない説明をする。
私は心が傷んでいますという顔をしているレポーターがマイクを構えて、避難所の近くに立っている。
そうして、レポーターはカメラに背中を向け、顔は90度程カメラのほうを向けながら「ここでは被災者の方々が震災以来ずっと集団生活を続けていて・・約100人の人が避難所生活を余儀無くされています」という説明をしながら、避難所の中に入る。
避難所に入ると被災者の方に「あ、どうも、よろしくお願いします。避難所の生活はどうですか?」などと、想像性のかけらもない質問をする。
被災者からは「疲れました・・早く、家に帰りたい。せめて、仮設住宅のようなところでいいから住みたい」という答えが返ってくる。
レポーターは「そうですか・・では、今、一番欲しいものはなんですか?」と聞く。
被災者は「そうですね・・お風呂に入りたいです。温かいお風呂にゆっくりと浸かりたいです」と答え、
レポーターは「ありがとうございました。」と被災者に向かって言う。
そして、振り返り、カメラに向かい「一刻も早い、復興が望まれす」と締めくくる。
そうして、スタジオのアナウンサーは「はい。ありがとうございました。」と小さく呟き、次のニュースを読み始める。

これがとても長く感じられて2度目の驚きで、
新聞とかネットのニュースならば、
「被災者からは、早く温かいお風呂に入りたい、という声が聞かれる」とかで終わるのじゃないかしら。
勿論、その人の顔や表情や声から読み取れることっていうのはたくさんあって、それは絶対じゃないのだけどもね。
だから、インターネットニュースを見ることも増えたわけで、
NHKオンライン(http://www3.nhk.or.jp/news/)
WBS(http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/)
ANNニュースチャンネル(http://www.youtube.com/user/ANNnewsCH)
TBSニュースチャンネル(http://www.youtube.com/user/tbsnewsi)

とかで見れるのだし、それぞれのニュースは1分程でまとまっているし、便利な時代ね。

そうして、音がないと寂しいという考え方もあるのだけど、そうなったら、ラジオでも持ち込もうかとそんなことも考えております。只今。

バラエティを見て大いに笑うのも必要だから、やっぱりテレビも必要だと思うのだけど、
テレビのバラエティじゃなくとも、笑えることはたくさんあるわね。
ニコ動やらyoutubeやらの動画だって、最近じゃ、テレビで紹介番組が出来るほどで、だとすれば、最初からニコ動やyoutubeで楽しめないはずがないわね。

それに、本だってあるじゃない。
人類の歴史よ知能よ集大成よ。

なによりも、これは書いておきたいのだけど、
テレビをぼんやり見る時間がなくなると、時間に余裕らしいものが出来てよいね。
結局、その時間はネットに費やされているのだけど。。

0 件のコメント:

コメントを投稿